殴りあうRPG
15年ちょい前、都内のコンベンションで、プレイスタイルの相違(と言うか上級者同士の高圧的な発言)によりリアルの殴り合いが起きた事を知っているので、これはちょっと笑えない話である。
コミュニケーション上で「殴りあう」ためには、前提となるゲームシステムが、キャラクター同士で「殴りあう」ことを容認している必要がある、と思うのです。
キャラクター間の対立、PCとPCの殴りあい殺し合いが容認されているシステムは少ない。
例を挙げれば深淵とか●◎●●とか。
あと、プレイヤーに心の余裕が必要。
これ大事。
「キャラクター間で協力して問題を解決する」ことが前提のシステムでは、殴りあう事は難しいと思うのです。
一方的に殴りつけて、相手は逃げるか死に体になるかのどっちかになるんじゃないかと。
明日ゲームマーケットでお待ちしております。
| 固定リンク